スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


  • 2017.05.31 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

フレーム・センタリング・ゲージの使い方

JUGEMテーマ:学問・学校
皆さん!


今日の話題は題名の通りです。


フレームのセンター(中心)を測定できる測定器です。


でも、現場では・・・・


あまり使っていない状況・・・・・・・・・


ですが・・・基本ですし、これが分かるとフレーム修正機の測定器の理解も深まるので


やりますよ〜




フレームセンタリングゲージを取り付けた状態です。


メーカー発行のボデー寸法図に沿って取り付けます。


そうするとゲージ本体が中心を示します。


また、曲りの有る場合はゲージ本体の各部分に曲りが出る


これを見る事でボデー、フレームの曲りを把握できるとと言う事なんです


がっ!


何ミリずれているかは分からない!!!


そうすると歪みを数値的に把握できないって事なんです。


だから現場であまり使っていない!


しかし、車体整備士の資格の知識には絶対必要


となれば授業でしましょう!


去年も同じ話題でアップしましたが


センタリングゲージ 写真


で検索するとこのブログの写真が!!!(汗)


結構web上にも無いんですね・・・・


全国の車体整備士目指す方をサポートしていますって感じでしょうか(嘘ですよ)


では、長くなりましたが・・・・・・




遠くを見つめる学生たち


「おーい」 「やっほー」など 聞こえませんが!


フレームセンタリングゲージはこんな風に見通すことが測定




逆から見るとみんな見つめてます(汗)


ボクを


ゲージの中心にあるセンタピンを見ると中心が分かります。



こんな感じで!


もちろんこれだけの測定ではないのですが


全ては授業で教えてます・・・・・・


では、次回は分解作業本格的ですね!


GIA専門学校新潟国際自動車大学校

車体整備科ブログ
 

フロントはボデーだけにします。

JUGEMテーマ:学問・学校
皆さん!


おはようございます。


今日は2級整備士の活躍です。


ボデー構造とアライメントの勉強中の学生ですが今日は邪魔な


機能パーツを取り外します。


すでにエンジン&ミッションは取り外されていますが


その他の足回りは装着されてます。



その辺のパーツを全て外して測定するためです。




ぱっぱと取り外し



空っぽなフロントボデー



こちらも



2級整備士の実力ですね!


取り外すのは早いですが・・・・


もちろん取付も必要になりますよ!



OKのようですね・・・・


GIA専門学校新潟国際自動車大学校

車体整備科ブログ

ボデーアライメントを学びます。

JUGEMテーマ:学問・学校
皆さん!


おはようございます。


題名の通りの勉強に入りました。


学科授業では説明が有りましたがそれを実践するのが実習授業


すでに知識はOKだね?


じゃあ行くよ



車種別の車両寸法データーを元に計測ポイントをチェック中


また、実習車両のヴィッツがフロントバラバラになってますが


もちろん外装部品は取り外しましたよ!


何度も同じ作業することで理解度と作業スピードが上がりますよね




計測ポイントにはマスキングテープで記します。




アップにすると


アルファベットのA〜始まります。


これにも約束が有ります。


大文字は右側


小文字は左側の同じポイント


測定の穴は指定あり!


フェンダ取付ボルト6mm穴だったりと


その約束事を熟知してから測定開始です。


計測にはトラム・トラッキング・ゲージを使います。





長さ





対角線


の各寸法を1mmで計測します。


実習車両に事故車は有りませんので


寸法にズレは無いはず?


有る場合は測定者の測定誤差しか無いはず


学生たちも誤差を出さないように測定の練習です。







測定による誤差は無かったようですが


今度、実践で測定するときは事故者ですよ!


ちゃんとした状態では無いクルマを測定する難しさはその時ね!


では!


GIA専門学校新潟国際自動車大学校

車体整備科ブログ

やっぱり現場体験ですね

JUGEMテーマ:学問・学校
皆さん!


最近の車体整備科なんですが・・・・・


現場&最新の体験目白押しです。


で、今日はカーテック様にお邪魔しました。




出来たばかりの新工場!


キレイです!


さっそく見学へ





広い




新品のニオイ


キレイな設備



塗装ブースの中には・・・高級車が




工場の説明を直接受けることもOK




おや?塗装ブース内に学生が???


いきなりですが・・・塗装のデモも体験!


大丈夫ですか(汗)




現場の方の塗装を本当に間近に見る事ができました。




なんと!


卒業生2名発見


元気そうです。


在学中は色々思い出の有る卒業生達でした・・・・・・


今日も現場体験&最新の技術の体験をしている様子でした。


これだけ見ると授業してるの?


って感じですね(汗)


それでは次回は授業風景です!


GIA専門学校新潟国際自動車大学校

車体整備科ブログ
 

今日は学校説明会なんですが

JUGEMテーマ:学問・学校
おはようございます。


今日GIAはオープンキャンパスです!


車体整備士になりたいあなた!


来てください!


と言いたいのですが!!!


今日は車体整備士の体験実習が無いんです!!!!


車体整備科の職員ですが本日スピードパーク新潟というミニサーキットにいるのです。




そこで、カートの体験実習です・・・・・


車体整備〜自動車整備、カートの技術まで教えることのできる車体整備士に


なりませんか!?


では!


GIA専門学校新潟国際自動車大学校


車体整備科ブログ
 

calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
links

GIA専門学校 新潟国際自動車大学校
-GIA- Blog LineUp
profile
search this site.
others
//AD -->
mobile
qrcode
このページの先頭へ▲